Lightning子テーマインストール

BLOG

いちばんやさしいWPの教本p78~79「Lightningをインストールする」が完了したら、「子テーマ」を作成する。

1.子テーマのディレクトリを作成

親テーマ(lightning)と同じ階層である /wp-content/themes に子テーマディレクトリを作成する。ディレクトリ名前は「lightning-child」

2.style.css

下記の内容のstyle.cssを子テーマディレクトリ「lightning-child」にアップロードする。

01@charset “utf-8”;
02/*
03Theme Name: Lightning Child
04Theme URI: ★ テーマの公式サイトなどのURL(空欄でも可) ★
05Template: lightning
06Description: ★ テーマの説明(空欄でも可) ★
07Author: ★ テーマ作成者の名前(空欄でも可) ★
08Tags:
09Version: 0.1.2
10*/

これらは子テーマの情報として認識される。各項目はサイトに合わせて書き換える。必須なのは以下の2つ:
・Theme Name … 子テーマの名前(例:Twenty Fifteen Child、 Lightning Child
・Template … 親テーマのフォルダ名(例:twentyfifteen、 lightning
コーディングを間違えると、認識されない。これらの2つ以外はなくても認識される。

3.functions.php

続いて子テーマディレクトリ内に functions.php というPHPファイルを作成する。

1<?php
2add_action( ‘wp_enqueue_scripts’, ‘theme_enqueue_styles’ );
3function theme_enqueue_styles() {
4wp_enqueue_style( ‘parent-style’, get_template_directory_uri() . ‘/style.css’ );
5wp_enqueue_style( ‘child-style’, get_stylesheet_directory_uri() . ‘/style.css’, array(‘parent-style’)
6);
7}
8?>

1~3の準備ができたら、WordPressの「外観」→「テーマ」を開くと、「テーマ(親テーマ)」と「子テーマ」の両方が認識されるので、「子テーマ」を有効化する。

子テーマの利用例:「Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.」を消したい

フッターのコピーライト(上記)を表記を消したいという時に「子テーマ」を使うことができる!

上記lightning(親テーマ)のfooter.phpをローカルにダウンロードして、下記の部分を書き換える…

次のように書き換えて、子テーマのlightning-childディレクタリにアップロードする。